毎年の競馬ファンにとっての一大関心といえば「今年のダービー馬はどの馬になるのか」。
そしてダービー馬を見つけるのに一番手っ取り早いのは、新馬戦を観て行くこと。
ということでここでは新馬戦情報の見方を紹介。
といっても「レース結果」で新馬戦をすべて拾ってみていくのはなかなか大変です。
ここでは簡単にまとめて手っ取り早く新馬戦を見ていく方法を。
まずはいつもどおりJRAのトップページから。
上部メニューの左から2番目「トピックス&コラム」をクリックします。
「トピックス&リポート」と「競馬コラム」、「ブログ&ファン」、「レーシングプログラム掲載情報」のメニューが出てきます。
「トピックス&リポート」にはTOPページからも行ける「今週の注目レース」があります。
その週にある重賞レースのデータ特集ページです。
「レーシングプログラム掲載情報」では騎手情報や地方競馬の重賞競争の結果がテキストで掲載されています。
新馬情報は「競馬コラム」の「新馬・クラシック情報」から見れます。
さっそくクリックしてみましょう。
先週の結果ということで前週の新馬戦の結果が表で確認できます。
「映像を見る」をクリックするとそれぞれの新馬戦をまとめてダイジェストで見る事が出来ます。
タイトルのRoad to Classicの文字が印象的です。
前週だけでなくその年(1~3月の場合は前年)の他の週の新馬戦結果を見ることもできます。
右メニューから見たい過去のレース開催日を選んでみましょう。
その週にあった新馬戦の結果が同じように見れます。
新馬戦の結果は毎週火曜日に更新されるので、レースを見逃してしまった方や新馬戦をまとめてチェックしたい方は火曜日以降にチェックするといいでしょう。
気になるレースがあればさらに「レース結果」から該当レースを探してチェックするといいでしょう。
[ad#ad-1]